令和4年度(2022年度)熊本県県央広域本部土木部長表彰を受賞しました。
表彰式は令和5年1月10日 熊本県県央広域本部において行われます。
多くの関係者のおかげで、数ある発注現場の中から表彰をいただくことができました。
この表彰を糧に、さらなる技術力の向上を図り、地域から信頼される仕事に努めてまいります。
令和4年度(2022年度)熊本県県央広域本部土木部長表彰を受賞しました。
表彰式は令和5年1月10日 熊本県県央広域本部において行われます。
多くの関係者のおかげで、数ある発注現場の中から表彰をいただくことができました。
この表彰を糧に、さらなる技術力の向上を図り、地域から信頼される仕事に努めてまいります。
私たちはSDGsへの取り組みを2022年4月から進めてまいりました。
この度、10月21日に申請することができました。
これからも『今』と『時代』に生きる人々と未来のために緑環境を育んでまいります。
「豊後街道 親子植樹式」
400年も昔、江戸時代の頃、熊本県と大分県を結ぶ豊後街道の
両脇に整然と植えられた杉の並木は、今も菊陽町に残っており
「豊後街道菊陽杉並木」と呼ばれています。
令和4年8月24日、未来の子供達に豊かな杉並木を引き継ぐために、
多くの小学生とその保護者が参加し、台風で倒れたり枯れたりして少なくなった箇所に、
杉の苗を植樹しました。
八景水谷公園園路(階段ほか)改修工事において熊本市長表彰をいただき、令和4年7月29日 熊本市役所にて表彰式がありました。